Blender学習メモ1

津夏
こんばんは。 @tsuge00です。

前回Blenderを触ってから1年以上経ってしまいましたが、
勉強を再開することにしました。

本編作画の度に「3DCGが扱えたら背景とかアングルとかの幅が広がってクオリティーを上げられるのに…!慣れたらきっと作画時間も短縮出来るのに…!」とウゴウゴしていました。
14話目をUPして人権を得たので、15話目に活かせるように今のうちから触っておこうかと…
ミキコタ作品の幅を広げる為にもがんばりたいです!

自分の備忘録用のブログ記事になる為、
内容は全然面白くないと思うので、読まなくても大丈夫です!
既にBlender使える先輩方は生あたたかく見守って頂けると嬉しいです…!

初めてソフトを触った時の記事はこちら

はじめてのモデリング

2020年11月10日

前回はとにかくzenさんのモデリング講座↓


「この講座のモデル完成まで完走しよう!」を目的に作業したので、
1度触っただけで、基本操作など全く覚えないまま終わってしまっていました。

前回の記事でも書いていたんですが、
必要なマウスがなかなか手に入らなくてやる気が失せてました。

あと、それよりも更にやる気を失せさせる原因だったのが、
Blenderのメニューがバグってていくつか穴抜けで表示されてたことでした。
自分のパソコンのバージョンの互換性とかが悪かったのか、よくわかりませんが、
講座を見ながら作業した時は「上から何番目…」とか勘で作業してました。とんでもないやり方。
それが怖くて触れないようにしていました…

今回はもうマウスも届いてたし(1年くらい未開封で放置してた)
ソフトも最新バージョンをDLして入れ直したら正常に表示されるようになり、
まともに作業できるようになりました。

WindowsPCも欲しいところですが、必ず必要なわけじゃないし、お金がないので後回し…
とりあえず今ある環境で勉強していきたいと思います!

以下は本当に自分用のメモ書きなのでお気になさらず…

Blender学習 DAY1

2021.11.27.sat.
基本操作を覚える為に、前回と同じzenさんの動画を参考にメモ書きもしながら学習

気づいたことメモ

・ズームツールと手のひらツール
概念はイラレとかと同じだけど、ショートカットキーやマウスの動かし方が違うので脳がバグる。
特に手のひらツールの時にスペースを押しつつクリックまでしてしまう。

・移動のショートカット「G」
押すだけで対象を選択してる状態なのでクリックはしなくていい(クセでしてしまう)
Magic Mouseの表面をグリグリ(視点移動の時にやるやつ)ではなく、マウスごと動かす。

・回転のショートカット「R」
指定した軸で回せるけど、回り方のイメージが間違っていた。軸を鉄棒と考えるとわかりやすいか。

・拡大縮小のショートカット「S」
スタート時のカーソルの位置によっては、スペースの都合上全然拡大出来なくなるので、
カーソルは基本、中心に近い位置からスタートした方がよさそう。

・オブジェクトの点の選択
イラレのダイレクト選択ツールと概念が似ている。

・マージ(結合)のショートカット「M」
イラレのパスの連結(⌘+J)と概念が似ている。

・ワイヤーフレーム表示
イラレのアウトライン表示(⌘+Y)と同じ概念。

・コピーのショートカット「shift+D」
⌘+CとVのコピペをしたくなってしまうけど、そういうことじゃない…

まとめ

既に覚えてるイラレとかフォトショの操作と似てるところもあるけど、全然違う概念もあって脳がバグる。
プロポーショナル編集の影響がかかる範囲の丸(カーソル)と、SとかG(マウス自体)の動かし方の感じが全然掴めない。同時にやるのが難しい。
作業しながらの拡大縮小と移動、視点切り替えのタイミングとかに早く慣れたい…

Blender学習 DAY2

2021.11.28.sun.
昨日と同じ作業を、動画を見ずに1人でやってみる

気づいたことメモ

・「手のひらツール」のスペースキー押しちゃう問題
下のタイムラインみたいなのが流れる…左上にもなんか数字カウントされる??焦るし怖い。
→デフォルトのショートカットキーが「アニメーションの再生・停止」に割り当てられている。
アニメーションはまだ使わない機能なので一旦「検索」にして検索機能へのショートカットに変更した。
参考にした記事

・ズームで戻るのだるい問題
作業中にズーム寄り過ぎちゃった時に、秒で全体が見られるようにする、イラレとかで言うところのアートボードを全体表示(⌘+0)的なのないのか〜〜
→ググったらテンキー「.」がそれにあたるものっぽい!

・胴体と脚がくっついちゃってた問題
→動画を見直して再度挑戦!
胴体を作り終わったあとに、足用の円柱を追加する時に「オブジェクトモード」に切り替えていないのがダメだったっぽい。

・ミラーリングの適応が上手くできない問題
→手足ぶっ刺した後に、ワイヤー表示を元に戻して「オブジェクトモード」にしてから適応する。

まとめ

動画内で使われてる部分での基本操作とかショートカットキーはだんだん覚えてきたけど、「編集モード」と「オブジェクトモード」の使い所の違いが全然よくわかってない。

人間を作りたい気持ちでスタートしたけど、めちゃくちゃハードル高いことを目標にしてる、アホ。
難易度がわからんので無茶を言う、素人あるある。
(今はpixivのVRoidもあるから0から作ることはしないと思うけど)
とりあえず、背景の目安用に簡単な形のオブジェクトを並べた部屋とかを作れるようになりたいな…
マテリアルとかライトとかはおいといて…
基本操作覚えて、物のサイズ感とか間違えないようにすれば出来そうだけどどうなのか。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

めちゃくちゃ久しぶりに、わからんことだらけのソフトの勉強で、学生時代や新卒時代を思い出します。
コタの気持ちもわかるのでいい機会ではある。

あとで見返した時に「かつてはこんなことで苦しんでいたな、はっはっは」
みたいになりたいので、なるべく記録を残しておきたいですが、
続くかは謎です…続けたい…続けろ…!!

津夏
ではまた〜!